08 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

シネマの自由時間

伝えたい映画と音楽があります!

 

INFORMATION!




 ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★ 

▶︎4月のNHK-BS「プレミアムシネマ」の映画カレンダーはここから見られます。


食玩フィギュアに最適な回るステージ見っけ! 


アキラ土曜日に東急ハンズで、食玩のフィギュアなんかを乗せるのにちょうどいい、こんなものを見つけました。
金田のモーターサイクル……じゃなくて、その下のステージ台です。
電池不要、ソーラーパワーで、中央のクリスタルのステージがゆっくりと回転します。
ステージの中央部分を軽く下に押す度に、回転方向が逆転するので、その日の気分によって、回したい方向を変える事も出来る優れものです。
元々は、メタリックパズルと言って、レーザーカット技術で、薄いメタルをくり抜いて、それを組み上げると動物だったり乗りモノだったりが出来上がり、そいつを上に載せて回転させるものですが、食玩ぐらいの軽い物なら、多分大丈夫との判断で乗せて見ました。

アキラ224時間経ちますが、今のところは大丈夫なようです。
回転は極めてゆったりと回るので、目に付く所に置いておくと、意外と癒し効果が……。
気なる値段ですが、ハンズでは¥1050でしたが、アマゾンでは¥740ぐらいで売っています。(し、知らなかった……)
メタリックナノパズル専用 ソーラーパワーターニングステージ TMA-02
今迄、この手の物は結構な値段だったので、僕もこの際、あと2、3個買っておこうかなと思ってます。
ちなみに、ホワイト・ヴァージョンもあるみたいです。
暑い夏、あなたらな何を乗っけて癒されるでしょうか……(誰も、癒されねぇよ…)。



スポンサーサイト



Category: フギュア0指令

Thread: 映画関連ネタ

Janre: 映画

Tag: フィギュア 
tb 0 : cm 0   

『バットマン』に手を出すな! 

こんばんは、ロッカリアです。

蒸し暑い昨今、いかがお過ごしでしょうか?
お互い、充分に気を付けましょ。

さて、「バットマン」に手を出すなとは、コレクター仲間の合言葉みたいなもの。
一度「バットマン」関連に手を出そうものなら、それは地獄への第一歩……。
それほどに、「バットマン」グッズには切りが無いのだ。

2013-07-16 21.47.55

が、歌の文句じゃないけれど、「分かっちゃいるけど止められない」のがこの世界(←どんな世界…)なのだ。
目に入ると、手が出るんだよね、勝手に。
トミカのミニカー、初代バットモービルと、

2013-07-16 21.48.58

第4代バットモービルだ。

2013-07-16 21.49.17

トミカから映画関係のミニカーは割と珍しいもんね。142番はバンブルビーだけど、これは見当たらなかったよ。
取り合えづキープ、で買ったけど、以前コーヒーのオマケに付いていたボンド・カーとほぼ同じ大きさなのに、¥630は高いんだよぉぉぉ。
普通のミニカーの倍の値段だぜ、足元商売しやがって……(なら買うなよ…)。
いいですか皆さん、決して「バットマン」には手を出してはいけませんよ、ホント……。


Category: フギュア0指令

Thread: 映画関連ネタ

Janre: 映画

Tag: フィギュア 
tb 0 : cm 0   

本日の買いもの中毒リスト…。 

CD×2枚、BD×2枚、映画本×2冊……。

DSC00714.jpg

そしてフィギュア1体……。
DSC00715.jpg

こんばんは、ロッカリアです。

まずは珍しいお人形さんを御紹介!
映画『ロストボーイ』は、リチャード・ドナー製作総指揮、監督ジョエル・シュマッカー、そして、今や知らない人はいないほど有名になったジャック・バウワーことキーファー・サザーランドがドラキュラ役で出演している。
にも拘らず、当時はドラキュラ像があまりにもパンク的に描き過ぎてしまった為に、一部のマニアにしか人気が出なかったしヒットもしなかった。

DSC00724-1_20130413224225.jpg

顔が2ヴァージョン付いているけど、変身後の顔、恐過ぎだよなぁ……。
でも、まさかフィギュアになっているとは思わなかったので、思わず買ってしまいました。
ブリスター・ケースのフィギュアって、一度出したら最後、二度と元のケースに戻せないから、中々手に取ったり、ケースの中に飾れないないのが残念だなぁ。
僕の場合は転売する気が全くないから、出しても良いと思うんだけど出来ない。
結局、リビングの壁には、こんなブリスター・ケースに入ったお人形さんばかりになってしまうのだ……。
早めに、本やCDについてもアップします。

良い休日を。

Category: フギュア0指令

Thread: 映画関連ネタ

Janre: 映画

Tag: フィギュア 
tb 0 : cm 2   

『ダークナイト:ライジング』 来た~! 

こんばんは、ロッカリアです。

バットマン・カウル付き、フィルムセル・カード付き、コミックブック付き、ステッカー付きのブルーレイ(&DVD)が到着。
今回はタワレコ・オンラインで注文しました。

DSC00630.jpg

まだ中を開ける勇気がないので、今日は外側からの写真でご勘弁を!

DSC00631.jpg

今度の休みに、ゆっくりと鑑賞する事にします。

今日はこんだけ……。

Category: フギュア0指令

Thread: 映画関連ネタ

Janre: 映画

Tag: フィギュア 
tb 0 : cm 0   

我が家に『ウッディ』がやって来た! 

こんばんは、ロッカリアです。

トイザラスで、見てはいけないものを見ちゃったんですよね。
それは、1分の1のウッディとバズ・ライトイヤー。
そう、言わずと知れた『トイ・ストーリー』の人気キャラですよ!
写真を多めにアップしといたよ。
ま、休日の真ん中だから、まったりしながらお暇な人は見て行ってね。

DSC00506_20120715180259.jpg
-- 続きを読む --

Category: フギュア0指令

Thread: 映画関連ネタ

Janre: 映画

Tag: フィギュア 
tb 0 : cm 2