【キス&キル】 レビューがはじまる
今日は【DVDで見た映画】の時間です。
こんばんは、ロッカリアです。
先に見た『ナイト&デイ』と設定(プロのエージェントと素人の女性)が似ているが、内容は残念なものになっている。
原因はいくつかあるが、オープニングは007のような始まり方。アシュトン・カッチャーが乗るフェラーリが疾走して、「おっ!」と期待を持たせる。
ニースでヘリコプターに時限装置を仕掛け、爆破、任務を遂行。
この辺はテンポも良くて、キャサリン・ハイグルと恋に落ちるシチュエーションもなかなか楽しい。が……。
(仮想チケット↓をクリックすると、???の部分に評価額が出るので、見たくない人はNO CLICK)

結婚を機にアシュトンは組織から足を洗う。が、その首に賞金がかけられる。
当然、賞金目当てのバウンティ・ハンターが彼の首を狙うのだが、このハンター達と言えば、近所の人たち。
つまり素人なわけで、アクション場面にもそれほど工夫が出来ず、ただのドンパチ(死語…?)に終始、これでは楽しめない。
キャサリンの魅力も、結婚を機に薄れて行くのももったいない。
この設定、もう少しラブコメ強調路線で行くとか、シリアスな方向に振るとかで、もう少し見応えがあったと思う。
残念。
こんばんは、ロッカリアです。
先に見た『ナイト&デイ』と設定(プロのエージェントと素人の女性)が似ているが、内容は残念なものになっている。
原因はいくつかあるが、オープニングは007のような始まり方。アシュトン・カッチャーが乗るフェラーリが疾走して、「おっ!」と期待を持たせる。
ニースでヘリコプターに時限装置を仕掛け、爆破、任務を遂行。
この辺はテンポも良くて、キャサリン・ハイグルと恋に落ちるシチュエーションもなかなか楽しい。が……。
(仮想チケット↓をクリックすると、???の部分に評価額が出るので、見たくない人はNO CLICK)

結婚を機にアシュトンは組織から足を洗う。が、その首に賞金がかけられる。
当然、賞金目当てのバウンティ・ハンターが彼の首を狙うのだが、このハンター達と言えば、近所の人たち。
つまり素人なわけで、アクション場面にもそれほど工夫が出来ず、ただのドンパチ(死語…?)に終始、これでは楽しめない。
キャサリンの魅力も、結婚を機に薄れて行くのももったいない。
この設定、もう少しラブコメ強調路線で行くとか、シリアスな方向に振るとかで、もう少し見応えがあったと思う。
残念。