04 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 06

シネマの自由時間

伝えたい映画と音楽があります!

 

INFORMATION!




 ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★ 

▶︎4月のNHK-BS「プレミアムシネマ」の映画カレンダーはここから見られます。


「東宝特撮女優大全集」!!! 

こんばんは、ロッカリアです。今日は【映画本】の時間です。

もしあなたが、子供の頃に『ゴジラ』や怪獣映画を見た事があって、大人になった今、本屋さんの中でこの本を見つけた時、素通りできますか?
僕には無理……。
と言う事で買いました、案の定……。

DSC00311.jpg

中でも、表紙を飾っている水野久美は、『マタンゴ』の印象も強いが、『怪獣大戦争』で演じた、X星人が地球人に扮した波川女史が個人的にはお気に入り。
でも、作品的には『サンダ対ガイラ』もいい。
『若大将シリーズ』で爆発的人気だった星由里子も、『モスラ対ゴジラ』に出ていたし、忘れちゃならないのは若林映子だ。
少し悪女っぽい印象の顔立ちだが、『三大怪獣~地球最大の決戦』でのサルノ王女役も印象が強いし、『キングコング対ゴジラ』『宇宙大怪獣ドゴラ』も好きだ。
中でも、『三大怪獣~』のラストシーンでは、役柄『ローマの休日』を参考にしたエピソードなんかが興味深い。
『女優大全集』なので、特撮のシーンが殆ど掲載されていないのが残念だけど、見ている内に、映画が見たくなる、事は間違いない!
定価¥1785。
今年の7月には、『モスラ』の公開50年(1961年7月公開)を記念した、モスラ大全集も出る予定なので、こちらも特撮ファンには待ち遠しい。

スポンサーサイト



Category: 迷宮図書室

Thread: 映画関連ネタ

Janre: 映画

Tag: 特撮  映画本   
tb 0 : cm 0