06 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 08

シネマの自由時間

伝えたい映画と音楽があります!

 

INFORMATION!




 ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★ 

▶︎4月のNHK-BS「プレミアムシネマ」の映画カレンダーはここから見られます。


し、知らなかった…。 

今日は【新譜DVD発売】の時間です。

yu.jpg こんばんは、ロッカリアです。
先月、こんなDVDが発売されていました。
その昔(1984年)劇場で見た時は、宣伝ほど楽しめなったし、怖くなかった。
だけど、時が経つに連れて、ソフト化されていないとなると、どうしてももう一度見たくなるのがカルト映画で、また、それを追いかけたくなるのが映画ファンの宿命と言えないだろうか。
だから、レンタル落ちのビデオを探したり、中古LDを探したりと、その見たい度はドンドン上がって行く……。
なのに、知らない間にDVD化されていたなんて、うかつだった……。

この映画を見た時、すでに原作を読んでいたから、映画が楽しめなかったのかも知れない。
或いは、まだ映画を見る目が肥えていなかったのかも知れない。
ひょっとして、今見たらとんでもない面白い映画だったんじゃないのか?
いつも、期待を裏切られるのが常套だが、それでも期待してしまうのは、長年映画を見て来た男の性なのか……。
とにかく、注文が先だ。

画像をクリックすると詳細が見れます。

kyo.jpg そして、長年、この映画もソフト化が待ち望まれたんだよね。→
『霊幻道士』の第1作目。
この作品は中古LDを探して手に入れたけど、今回はデジタル・リマスター版になっての発売!
しかも安い!
第2、3作と合わせて買っても¥3000。
ま、1作目だけでいいけど……。
キョンシー・ブームを巻き起こした記念すべき作品で、コメディと勘違いされている面もあるが、立派な(?)ホラー映画です。
昔の中国の埋葬とか、しきたりとかがよく分かって、本気で怖い。
夏にピッタリの映画。
これは7月8日発売だから、予約したよ。
この映画、見てない人におススメです。


画像をクリックすると詳細が見れます。




スポンサーサイト



Category: シネマ・エッセイ

Thread: 映画関連ネタ

Janre: 映画

Tag: おススメ  ニュース 
tb 0 : cm 4