10 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 12

シネマの自由時間

伝えたい映画と音楽があります!

 

INFORMATION!




 ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★ 

▶︎4月のNHK-BS「プレミアムシネマ」の映画カレンダーはここから見られます。


『モンスターズ』は、あの映画の続編??? 

今日は【DVDで見た映画のレビュー】の時間です。

こんばんは、ロッカリアです。
製作費130万円と言う、インディーズもインディーズ、自主制作並みの予算で、よくここまで作り上げたなぁと感心する。
出演の二人以外は殆どが素人。エキストラは現地調達だと言うし、主演の二人も撮影後めでたく結婚したと言うニュースも、この映画を後押しした。
結果、各国でそれなりの賞を受賞し、日本でも劇場で公開するまでに。
だが、この映画のを見た時、ある映画を強烈に思い出した。
順序立てて話をして行こう。

mon1.jpg

メキシコに宇宙船が飛来。巨大なエイリアンともモンスターとも呼べる生物が生息してから6年後。
モンスターの取材に来ていたカメラマンのコールダーは、新聞社の社長令嬢をアメリカ本土に無事に連れ戻せと命令される。
あの手この手で125キロ先の国境を目指すが、行く手には勿論モンスターたちが立ちはだかる……。
実はこんなストーリーどうでもいい。
タイトルや、予告編から連想したような、モンスターを撃退するためにドンパチが派手に繰り広げられるのかと思いきや、そうではなく、この異常な状況下に、逃避行する男女が恋に落ちて行く様をリアルに描いているのだ。
でも、この内容も僕にはどうでもいい。
この映画を見て強く感じた事を言っちゃおう。
冒頭の映像には出て来ない、取って付けたような設定を無視すると、完全にあの映画の続編(或いは別のヴァージョン)としか見えないのだ。
その映画とは……、
そう、S・キングの原作をダラボン監督が映画化した傑作ホラー、『ミスト』だ。以降『ミスト』のネタバレ!!!)
衝撃のラストで、霧の中に巨大なモンスターや市民を救出した軍の描写を憶えているだろうか?
この映画『モンスターズ』ほ、その後を映画化したような作品なのだ。
あるいは、そうやってこの映画を見た方が楽しめる、と言い直してもいい。
こう言う映画は、結末がとても気になるところだが、この作品も最近の映画の傾向と一緒で、ある状況を作り出し、その一部分だけを切り取って見せているため、観客が納得するようなエンディングにはなっていない。
ただ、これを監督したギャレス・エドワーズは、ハリウッド版『新・ゴジラ』のメガホンを取ると言う事なので、今後注目して行きたい。

スポンサーサイト



Category: レビューがはじまる

Thread: DVDで見た映画

Janre: 映画

Tag: 仮想チケット  怪物 
tb 0 : cm 2