メビウスは永遠なり…
ジャン・ジローと言うフランス人が、3月10日、息を引き取った……。
73歳だった……。
彼こそ、フランスの芸術家を代表する人物、メビウスだ。
彼のコミック、イラストレーションは、世界の名だたるアーティストに多大な影響を与えた。
大友克洋、鳥山明、宮崎駿、麻宮騎亜、そして手塚治虫先生までも。
また、『ブレードランナー』の衣装デザインや街並み、『エイリアン』の宇宙服や『フィフス・エレメント』の都市デザイン総合。
また、ジョージ・ルーカスはメビウスの絵を見て感銘し、『スター・ウォーズ』の世界観を生み出したと言われ、彼のイラストは世界で一番美しく、感銘を受けた、と今回の訃報を聞いて答えている。
僕がメビウスを初めて知ったのは、1979年頃に買った、日本版「スターログ」と言うSF雑誌だった。
海外のイラストレーターが数多く紹介されていたが、メビウスのイラスト、線使いは衝撃的だった。
僕も絵は好きだったので、忘れる事は出来なかった。
そして先日の事だ。
自身のイラストに、すでに限界を感じまくっている僕は、メビウスのコミックが再編集され、売られている事をネットで知り、速攻で購入した。
それが届いたのが9日、つまり死去される前日だったわけだ。
ものすごい物量のこのコミックは、丹念に描かれた絵に目を奪われ、中々先が読めず、10日の日も仕事から帰ってから、読み続けていた。
何と言う不思議だろうか……。

何とか、憧れのメビウスのような絵に近づけたら、絶対無理なんだけど、そんな気持ちで描いたのが昨日の『アナザープラネット』のイラストだった。
メビウスの輪のように、あなたの絵は永遠に語り継がれ、無限大に広がって行くでしょう……。
天国で、これからも大好きな絵を描き続けて下さい。
心よりご冥福を祈ります。
そして、ありがとうございました……(涙……)。
73歳だった……。
彼こそ、フランスの芸術家を代表する人物、メビウスだ。
彼のコミック、イラストレーションは、世界の名だたるアーティストに多大な影響を与えた。
大友克洋、鳥山明、宮崎駿、麻宮騎亜、そして手塚治虫先生までも。
また、『ブレードランナー』の衣装デザインや街並み、『エイリアン』の宇宙服や『フィフス・エレメント』の都市デザイン総合。
また、ジョージ・ルーカスはメビウスの絵を見て感銘し、『スター・ウォーズ』の世界観を生み出したと言われ、彼のイラストは世界で一番美しく、感銘を受けた、と今回の訃報を聞いて答えている。
僕がメビウスを初めて知ったのは、1979年頃に買った、日本版「スターログ」と言うSF雑誌だった。
海外のイラストレーターが数多く紹介されていたが、メビウスのイラスト、線使いは衝撃的だった。
僕も絵は好きだったので、忘れる事は出来なかった。
そして先日の事だ。
自身のイラストに、すでに限界を感じまくっている僕は、メビウスのコミックが再編集され、売られている事をネットで知り、速攻で購入した。
それが届いたのが9日、つまり死去される前日だったわけだ。
ものすごい物量のこのコミックは、丹念に描かれた絵に目を奪われ、中々先が読めず、10日の日も仕事から帰ってから、読み続けていた。
何と言う不思議だろうか……。

何とか、憧れのメビウスのような絵に近づけたら、絶対無理なんだけど、そんな気持ちで描いたのが昨日の『アナザープラネット』のイラストだった。
メビウスの輪のように、あなたの絵は永遠に語り継がれ、無限大に広がって行くでしょう……。
天国で、これからも大好きな絵を描き続けて下さい。
心よりご冥福を祈ります。
そして、ありがとうございました……(涙……)。
| h o m e |