02 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

シネマの自由時間

伝えたい映画と音楽があります!

 

INFORMATION!




 ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★ 

▶︎4月のNHK-BS「プレミアムシネマ」の映画カレンダーはここから見られます。


『タイム・シーカー』 おしいっ! 

今日は【TV映画】の時間です。

こんばんは、ロッカリアです。
まず、こいつはTV用に作られた映画、と言うかドラマだ。
大火災が発生した現場のTVレポートを強引にしたために、トムはカメラマンと音声さんの二人を死なせてしまう。
数年後、再起を懸けてタブロイド紙に入社するが、そこで過去に起きた大惨事の特集をする事に。
ところが、調べて行くと、過去の起きたタイタニックの沈没、ヒンデンブルグ号の墜落現場、ハリケーンの被害現場の写真に、同じ男が映り込んでいるのを発見する。
不思議に思ったトムは、飛行機でスミソニアン博物館へ写真の真偽を確かめようとするが、その飛行機の中に写真の男を見つけてしまう!
DSC00468.jpg
その男がトイレに行ったスキに、持ち物を調べると、大惨事体験ツアー【スリル・シーカー】(←原題)なるパンフレットを発見、中を見ると、今乗っている飛行機が数分後に墜落、「乗客全員死亡」と書かれてある。
トイレから戻った男を捕まえて、真相を突き止めようとするが逃げられてしまう。(ま、転送みたいな感じだ)
飛行機の針路を変更させようと、男が忘れて行った銃でコクピットに。
危険は回避されたものの、トムはハイジャック犯としてFBIに捕まる。
そこに、最初の火災現場で死ぬはずだったトムが助かり、おまけに墜落するはずだった飛行機も無事になり、変わってしまった未来をリセットするために、男女二人がトムを暗殺しようと現れた……。

アイデアは凄く良いし、少なくとも前半は、「うんうん、それから、それから」と好奇心を掻き立てられるが、いかんせん、作りが全てにおいてTV用の為か、チープ過ぎ。
後半は、タイムトラベル物にありがちなパターンになってしまう。
これこそ、今のCGを使い、タイタニックやヒンデンブルグ号のシーンを写真だけで終わらせないで、その日その時を鮮明に描いたら、きっと良い作品になる。(誰かリメイクしろ!)
トムを演じた役者、どこかで見たなと思ったら、『スターシップ・トゥルーパーズ』でリコをやっていたキャスパー・ヴァン・ディーンではないか!
何故か今、WOWOWとスタチャンでこの『スターシップ・トゥルーパーズ』一挙放映をしていて、その意味ではタイムリーに見た感じだ。
¥500で買ったから、それなりに楽しめた、と言えるだろう。
だけど、僕がタイムスリップ出来たとしたら、このDVDを買う前に戻って、「他のDVDにしたら?」と声ぐらいかけたいものだ……。


予告編。↓
スポンサーサイト



Category: レビューがはじまる

Thread: DVDで見た映画

Janre: 映画

Tag: Sci-Fi   
tb 0 : cm 2