本日発売!【異次元SF映画100】
こんばんは、ロッカリアです。
映画秘宝からエキストラ本、映画の必修科目第3弾が発売になりました。
5本ぐらいはまだ未見の映画(例えば『宇宙人ポール』、『ロボット』、『ジョン・カーター』、『タイム』、『バトルシップ』あと、『少年と犬』は見てないなぁ…。じゃあ6本じゃん…)ぐらいで、後は全部見た事ある。
じゃあ、何故こう言った本を買うのかと言うと、解説が秘宝的で面白いから。

秘宝的と言うのは、つまり映画を見る視点がマニアックと言う事。
でも、初心者にも分かるように解説してあるし、ここに掲載されているSF映画は基本中の基本ばかり。
あんまりSFを見ない人は、この本を参考にするのもいいかも。
お値段は微妙な¥1200(税込)です。
映画秘宝からエキストラ本、映画の必修科目第3弾が発売になりました。
5本ぐらいはまだ未見の映画(例えば『宇宙人ポール』、『ロボット』、『ジョン・カーター』、『タイム』、『バトルシップ』あと、『少年と犬』は見てないなぁ…。じゃあ6本じゃん…)ぐらいで、後は全部見た事ある。
じゃあ、何故こう言った本を買うのかと言うと、解説が秘宝的で面白いから。

秘宝的と言うのは、つまり映画を見る視点がマニアックと言う事。
でも、初心者にも分かるように解説してあるし、ここに掲載されているSF映画は基本中の基本ばかり。
あんまりSFを見ない人は、この本を参考にするのもいいかも。
お値段は微妙な¥1200(税込)です。
| h o m e |