05 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 07

シネマの自由時間

伝えたい映画と音楽があります!

 

INFORMATION!




 ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★ 

▶︎4月のNHK-BS「プレミアムシネマ」の映画カレンダーはここから見られます。


【淀川長治 映画の世界】本日発売! 

こんばんは、ロッカリアです。

朝刊に載っていたので、仕事帰りに本屋さんで買って来ました。
『第三の男』と『情婦マノン』の2枚のDVDが付いていて¥490。
2号以降は¥990。

DSC00501.jpg

映画の冒頭に、さよならおじさん事、淀川さんの懐かしい映画解説が入っているが、『第三の男』の解説を聞くと、完全ネタばらしとなっている。
これはTVの日曜洋画劇場の流用じゃないみたいだ。
画質は¥500で売っているDVDよりは良い。
が、残念なのは、DVDを収納するケースが無く、この本の中に再び入れて保存するようになっている。
40号まで続くラインナップは、どれも著作権が切れた作品が並ぶ。
興味のある人、まづは本屋さんGO!
スポンサーサイト



Category: 迷宮図書室

Thread: 映画関連ネタ

Janre: 映画

Tag: 映画本 
tb 0 : cm 8