日曜日にDIYで本棚を作ってみました。
こんばんは、ロッカリアです。
本が山積みになっていて、土曜の朝の地震で散乱してしまったので、これではまずいと思い立ち、日曜日にコーナンで木材を買い、その場でカットしてもらい、自宅で1時間30分ぐらいで組み立てました。
以前にオーディオ・ラックを作った時よりも簡単に完成しました。
キッチンカウンターの下にジャストサイズで収めるには、やはり手作り家具しかないので、皆さんも挑戦して見てはいかがでしょうか?

キッチンカウンターとの隙間は約5ミリと言う離れ業に大満足の休日でした。安い材木を使ったので、総額¥4.000!
貧乏は常に努力でカバーするのだ!横幅は140センチ、縦は89センチ。写真よりも、実物は結構長いから、割と収納できます。
これでも、所有している本の数から言えば、10分の1ぐらい……。
狭いマンションに、あとDVD、BDやレコードやオモチャや模型……、そしてコミックと、よくこんな所で生活してるなぁと、自分でも思っちゃいます……。
でも、グチャグチャな部屋にならないように、「お部屋の掃除は心の掃除!」をモットーに、整理整頓を心掛けています!(←ウソつけ…、自分でやった試しが、ないだろうが!)
| h o m e |