02 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 04

シネマの自由時間

伝えたい映画と音楽があります!

 

INFORMATION!




 ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★ 

▶︎4月のNHK-BS「プレミアムシネマ」の映画カレンダーはここから見られます。


『バットマンvsスーパーマン』ワンダーウーマン強すぎ! 

こんばんは、ロッカリアです。

ジャスティス・リーグの始動はこの映画から。
ライバルの『アベンジャー』ではすでにマーベル・キャラのオンパレードで大ヒットしているのに対して、DCコミックのこちらのシリーズは、やっとワンダーウーマンが参戦したばかりで、これから一挙にヒーローが登場するのか、あるいは一人ずつの参戦になるのか、ファンとしては気になるところでしょう。

邦画のタイトルが何故『vs』と言う対決構図になっているのか、どうも気になるんですが、それはさておいて、とっても気になる事があります。
対スーパーマン用に開発したバットスーツ、あの、ずんぐりむっくりしたデザインはいただけません。
アイアンマンが着用したハルクバスターのデザインは結構イケていたから、もう少し何とかならなかったんでしょうか。
表現は悪いかもしれませんが、最初に見た時、ジャック・ブラックが主演した『僕らのミライへ逆回転 』で演じた、ロボコップの衣装を連想しましたよ。
映像に凝るザック・スナイダーとしては、原作に忠実とは言え、もう一仕事足りないような気がします。
ワンダーウーマン
今回の収穫は、何と言ってもワンダーウーマン!
能力はスーパーマン並みと言うから、ほぼ無敵。
これまで、TVシリーズを通して、あるいは全ワンダーウーマンを通して、ここまで大人な女性のワンダーウーマンがいたでしょうか。
日常生活においての彼女は、ドレッシーで、周りの男が放っておかないタイプの美人。
それが一度ワンダーウーマンになると、コスチュームのせいもあって、とってもキュートじゃありませんか。
しかも、彼女の誕生が明かされる映画も間もなく公開されるので、きっと人気も上昇間違いなしでしょう。
久々に映画館に観に行こうと決意しましたよ!(ただの女好きじゃねかよ…)

予告編『ワンダーウーマン』

スポンサーサイト



Category: 落書きシネマ

tb 0 : cm 0