09 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

シネマの自由時間

伝えたい映画と音楽があります!

 

INFORMATION!




 ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★ 

▶︎4月のNHK-BS「プレミアムシネマ」の映画カレンダーはここから見られます。


ホラーの名作 『チェンジリング』 を発見! 

1979年に製作された『チェンジリング』と言うモダン・ホラーを知っていますか?
いわゆる「幽霊屋敷」ものなんだけど、梵百ある恐怖映画とは一線を画す。
目の前で妻と娘さんを交通事故で亡くしたジョージ・C・スコットは、音楽家でピアニスト。
そんな彼はピアノが弾ける環境を求め、古い大きな屋敷を田舎に借りるが……。
前半は徹底して霊現象の恐怖が描かれていて、観る者を震え上がらせる。
後半は一転して、何故こんな事になったのか?幽霊の正体は?と言う謎を追及する推理劇になっている。
この、幻とも言える映画で、未DVD作品のビデを映像を発見。
古くて見にくいが、日本語字幕が入っている。
観るだけなら法に触れないので(ダウンロードはご法度)頑張って観てね。
内容については、後日……。
本当に怖いので、心して観てね……(きゃ~!)

※コメントは消して見てね、うっとおしいだけだから。











Category: プレミアム・ライブ

Tag: ホラー  おススメ   
tb 0 : cm 4   

コメント

こんばんは!

ニコニコ動画ってどうやって見るんだろう??といつも思っていたので
先ほど思い切ってクリックしてみました・・・・ら、
物凄い勢いで字が沢山流れているのを見て焦りました!!!
で、これを消すまで何を見たらいいのか分からず、もっと焦りました(笑)!

『チェンジリング』って、イーストウッドの映画しか知らなかったので
これは後で小心者の心臓バクバクがおさまってから
ゆっくり見てみようと思いますi-229

それから、もう一つ小心者の私のツイッターの件ですが(笑)
まだ使い方もよく分からず読んでいるだけなので
何か"発信"してみたくなった時に、ロッカリアさんに是非お伝えしますi-237
こんな私にフォローの申し出をありがとうございますi-201

・・・と言いつつ、ロッカリアさんのページ?を見に行ってみました(笑)
映画や音楽など、世界には色々な方が沢山いるもんだなぁ~なんて
思ってフォローされている方々を眺めていたら
「渡部陽一さん」の名前を見つけて感動しましたi-190
ツイッターも使いようによっては、本当に色々な世界を覗けますね!

McBeal #mHZ/BfkA | URL | 2012/06/27 21:30 [edit]

Re:McBeal さん。

コメントの消し方、書いておくべきだった…、ごめんね~。
ま、暇な時に見る事をおススメしときます。

ツイッターは、気楽に考えて、今こんなことしてるよ、とか、今からこんな映画みるよ、なんて事でいいんじゃない?
僕をフォローしてくれている人(フォロワー)の中に、広瀬香美がいるんだぜい。(ちょっと自慢!)
発信したくなったら、お気軽に声を掛けてみて下さい。
特に最初は、フォローしてくれる人が少ないから、力になれたらって言う軽い気持ちなので、あんまり気にしないでね~。
ま、ツイッターはフォローを沢山する方が面白いけどね。

ロッカリア #- | URL | 2012/06/27 23:09 [edit]

高校生の頃

懐かしい映画ですね。高校生の頃(約24年前)レンタルビデオで観ました。替え玉の議員が養父を擁護するシーン等は覚えています。ラストシーンもね。DVD化希望です。ちなみに、米米クラブの誰かがこの映画を酷評してましたが、私にとっては忘れられない映画です。悲しい(ノ_・。)映画でした。

天知茂だもん #7UrpuQOU | URL | 2012/09/16 21:19 [edit]

Re: 天知茂だもん さん。

ご返事が遅くなり、大変失礼しました。
旅行から帰宅してすぐにこれを書いている次第です。

米米クラブの人がそんな事を言っていたんですか…、それは知りませんでした。
でも、映画はあくまで個人の主観なので、こればかりはどうしようもありませんねぇ。
この映画は、私にとっても忘れ難い作品です。
確かに、あの謎が解かれて行くと、悲しい結末が待っているんですよね。
それがまた、印象に強く残る作品にしているんですよね。
この映画が好きな人がおられて、ホッとしています。
評価には、結構「怖い」とか「悲しい」と言うだけで判断され、あんまり良くない印象があるみたいです。

コメントありがとうございました。
また、何か気になる映画がありましたら、是非お聞かせ下さい。

ロッカリア #- | URL | 2012/09/17 23:32 [edit]

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://cinemakan.blog83.fc2.com/tb.php/181-7b0b7650
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)