09 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

シネマの自由時間

伝えたい映画と音楽があります!

 

INFORMATION!




 ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★ 

▶︎4月のNHK-BS「プレミアムシネマ」の映画カレンダーはここから見られます。


『シャーロック・ホームズ:シャドウ・ゲーム』ゲーム性の無いミステリー…。 

こんばんは、ロッカリアです。

続編なので、大体の感触は分かって観た。
それでも、ホームズの名を冠にしている以上、少しは知的ゲーム性が向上したのかなぁ…と、多少の期待感を抱いて見たが、全く焦点を何処に定めたのか分からない作品に仕上がっていた。
シネマチケット・ホームズ
ドイツとフランス間の爆弾事件を機に、勃発しそうな世界大戦への緊張感も無いし、かと言って、モリアーティ教授対名探偵ホームズの頭脳合戦を描きながらも、その面白味が伝わって来ない。
監督のガイ・リッチーにはこの手の作品は無理だ。(キッパリ)
制作姿勢がメイキングからも分かるように、ラフ過ぎる。
ホームズ・ヴィジョンと呼んでいる、ホームズ目線のハイスピード撮影に、一喜一憂しているようじゃ……。
チェスの使い方も中途半端だったし、ん~、これ以上あんまり言う事が無いなぁ。
クリスファー・ノーランしかいないのか、今のハリウッドは……。

あと、この映画のタイトル、間違ってるよ。
『シャーロック・ホームズ:アクション・ゲーム』だろ!?

Category: レビューがはじまる

Thread: DVDで見た映画

Janre: 映画

Tag: ミステリー 
tb 0 : cm 0   

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://cinemakan.blog83.fc2.com/tb.php/222-d15083ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)