09 «1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 11

シネマの自由時間

伝えたい映画と音楽があります!

 

INFORMATION!




 ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★  ★ 

▶︎4月のNHK-BS「プレミアムシネマ」の映画カレンダーはここから見られます。


『ゴジラ』が来る!!! 

こんばんは、ロッカリアです。

ゴジラが誕生して、今年で60周年を迎える。
つまり還暦である。
日本映画専門チャンネルではこれを記念して、3月から5の付く日、つまり5日、15日、25日に『ゴジラ』映画を製作順に全て放映して行くのだ。
そこで、気分を盛り上げるために、同チャンネルでは『ゴジラ』作品の予告編集を、「ゴジラ予告編集 昭和前編・後編」に分けてオンエアしているが、こいつが面白い!
これだけ『ゴジラ』を繋げられると圧巻だ。

gojira.jpg

記念すべき第1作の、反戦反核を掲げたドキュメンタリー・タッチから、常に時代の空気感を取り入れ、いつしか東宝チャンピオンまつりで上映され出すと、急に子供向けになり、やがて低迷期に入る。
制作サイドは反省するが時すでに遅し、本格復帰は険しい道のりを経て、1984年の通称『84’ゴジラ』までファンは待たなければならなかった……。
個人的には、第1作は別格として、『モスラ対ゴジラ』『怪獣大戦争』『84’ゴジラ』が昭和編ではお気に入り。
決してベスト3と言う訳じゃなくて、ただ好き、と言う事です。
平成編では、『ゴジラ2000 ミレニアム』『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』『ゴジラ×メガギラス G消滅作戦』てな感じですか。

見る世代や時代背景によって違うでしょうが、皆さんの好きな『ゴジラ』映画は何でしょう?
個人的にとっても興味あります。
この話、始まると切りが無いので、今日はこの辺で。
おっと、最後にハリウッド版『ゴジラ』の予告編を。
こいつを見る限り、『ゴジラ2000 ミレニアム』あたりの造形に近いか?
その目で確かめて下さい。
ただし、最後の一瞬にしか登場しないので、一時停止で見極めよう!



今宵、いい夢を……。

Category: 特撮画報

Thread: 特撮・SF・ファンタジー映画

Janre: 映画

Tag: 特撮 
tb 0 : cm 2   

コメント

これを六年待ってました

こんばんは。

前回日専CHでゴジラ特集やったときは(2008年)自宅にまだHD環境がなかったので今回は待ちに待った企画となりました。

昭和編の予告は私も見ましたけど楽しかったですね~(^^)

ちなみに自分の場合好きな(言ってしまうと嫌いな物もないんですけど(ーー;))昭和ゴジラは2パターンありまして、ガキの頃すべてチャンピオン祭りで見た_

1.「ゴジラ対ガイガン」
2.「ゴジラ対ヘドラ」
3.「メカゴジラの逆襲」

この3本は出来はともかくとして外すことは出来ません。また大人になってから見た物ですと_

1.「キングコング対ゴジラ」
2.「ゴジラ('54)」
3.「三大怪獣地球最大の決戦」

と、この並びになるでしょうか(実は四位まで選んだらこっちにも「ヘドラ」が入ります(__;)) 

しかしこの「5がつく日はゴジラの日」って良いフレーズですよね(^_^;)

しろくろShow #- | URL | 2014/02/09 21:36 [edit]

Re: しろくろShowさん。

おお、『ゴジラ対ヘドラ』ですか!
やっぱり通ですね。異色中の異色作ですね。
でも、この作品は私も大好きです。
小さい頃は、あの赤く充血したような目がとても怖かった印象があります。
ガイガンもメカゴジラも、あの造形にはノックアウトされますよね。

実は前回のオンエア時、いざ契約しようとしたら、BSアンテナで、スカパーが映るチャンネルと
映らないチャンネルがあるのに気付いて、結局エアチェック出来なかったんです。
今回は、絶対録画しましょうね!

コメント、いつもありあとうございます。

ロッカリア #- | URL | 2014/02/10 21:31 [edit]

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://cinemakan.blog83.fc2.com/tb.php/400-1dd3e675
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)